中古の時はなんとも思わなかったのですが
よくよく考えるとマフラーなんてその気になれば
数分で外して持って行く事が可能です。
チョットその辺で買い物して戻ってきたらマフラーが無かった…
なんて事にならないよう、マフラーの盗難防止対策をしておきました。
キタコ製のボディガードという特殊ボルト/ナットです。

このギザギザの形状がボルトごとに違い、専用キーソケットが無いと回すことができません。
おそらく市場に出回っている分で同じキーソケットのボルトは存在しないと思います。
(実際その辺どうなんでしょう…キタコさん)
また「KITACO」のロゴが入っている外周カラーは空周りする機構なので
プライヤーなどで強引に摘んで回す事もできません。
キーソケットが無いと破壊・切断以外に外す事は不可能なんじゃないでしょうか
但しサイレンサーバンドのような場所に使用する場合
ボルトだけ交換してもナット側から回されてしまったら無意味ですので
ナットも交換する必要があります。
ボルトとナットはそれぞれ別売です…
各2個で3000円という足元見まくりの価格設定ですが
盗まれるんじゃないかという不安を解消できるのであれば納得できる…かな
マフラーステー側も1本づつ装着しておきました。

このボディガード、ボルト頭のサイズが通常のものよりもだいぶ大きいのですが
ギリギリ穴に収まりました。
さすがにステーごとぶった切られたら為す術がありませんが
そこまでやるヤツはもはや何しても持っていくでしょう…
マフラー外すのが若干面倒になりましたが、これで安心して駐車できるようになりました
よくよく考えるとマフラーなんてその気になれば
数分で外して持って行く事が可能です。
チョットその辺で買い物して戻ってきたらマフラーが無かった…
なんて事にならないよう、マフラーの盗難防止対策をしておきました。
キタコ製のボディガードという特殊ボルト/ナットです。

このギザギザの形状がボルトごとに違い、専用キーソケットが無いと回すことができません。
おそらく市場に出回っている分で同じキーソケットのボルトは存在しないと思います。
(実際その辺どうなんでしょう…キタコさん)
また「KITACO」のロゴが入っている外周カラーは空周りする機構なので
プライヤーなどで強引に摘んで回す事もできません。
キーソケットが無いと破壊・切断以外に外す事は不可能なんじゃないでしょうか
但しサイレンサーバンドのような場所に使用する場合
ボルトだけ交換してもナット側から回されてしまったら無意味ですので
ナットも交換する必要があります。
ボルトとナットはそれぞれ別売です…
各2個で3000円という足元見まくりの価格設定ですが
盗まれるんじゃないかという不安を解消できるのであれば納得できる…かな
マフラーステー側も1本づつ装着しておきました。

このボディガード、ボルト頭のサイズが通常のものよりもだいぶ大きいのですが
ギリギリ穴に収まりました。
さすがにステーごとぶった切られたら為す術がありませんが
そこまでやるヤツはもはや何しても持っていくでしょう…
マフラー外すのが若干面倒になりましたが、これで安心して駐車できるようになりました
スポンサーサイト